人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大阪市西区京町堀にあるイラストレーター・雑貨作家の作品を扱う雑貨店ギャラリー


by 関西つうしん

森の音楽祭 8.28

森の音楽祭 残すところ29日(日)最終日となりました!
たくさんの方にご覧頂いて、本当に有難うございました。
2度3度と来て頂いている方も。
通りがかりの方、いつも来て頂いている方、
作家のお知り合いの方・ご友人、作家仲間、
参加されている作家、などなど。。

展示の様子をちらり。。リピートでご紹介です。

森の音楽祭 8.28_d0322493_13153521.jpg

えのきのりこさんのりすのオブジェ。木工作品です。

森の音楽祭 8.28_d0322493_13153583.jpg

川上友葉さんの切りえの作品。とっても細かくて、
色使いも素敵ですよ。こちらも展示・販売しています。

森の音楽祭 8.28_d0322493_13153670.jpg

ころころやさんの羊毛作品。タンバリン持ったウサギ、
タヌキとかたつむり、ウサギと蛇の作品はお客さまのもとへ。
リスのモビールもお客さまのもとへ。。


細田芽生さんの陶器のチョーカー。


細田芽生さんの樹脂粘土の作品。こちらはお客さまのもとへ。


細田芽生さんの陶器の作品。犬の表情が優しいですね!

森の音楽祭 8.28_d0322493_13153721.jpg

ミシャコシャさんの陶器の作品。土鈴です。
心地よい音が響きますよ。後列真ん中の「お菓子あげようか?」
は、お客さまのもとへ。

森の音楽祭 8.28_d0322493_13153795.jpg

Vallonさん、足立真人さん、cacheikoさん、細田芽生さんの作品。
バックインバック1点のみ、時計1点、
革のコインケースは全てsoldout、ブックカバーは1点のみ、
cacheikoさんの真鍮のしおりでうさぎの形のものは全てsoldout、
ヘアピンは全てsoldout、ピンクのバラの3wayバッグチャームはsoldout。

森の音楽祭 8.28_d0322493_13153754.jpg

オクムラミチヨさんの作品。ウサギは新作です。
関西つうしんでの個展開催は10月27日(水)~11月7日(日)。
水面下ではいろいろ打合せも進んでいます。お楽しみに!



1点ものがほとんどですので、気になるものがございましたら
お電話でお問合せ下さいませ。

明日8月29日(日)は額装家の向井理依子さん講師による
額装体験教室も12時半~開催していますので、
額装ってどんなの?と思われる方は是非、ご覧下さいませ!
HPの額装のご注文のページで、向井さんの作品の
ごくごく1部ですがご覧頂けますよ。


皆さまのご来店をお待ち申し上げております。


『森の音楽祭』

森の音楽祭 8.28_d0322493_13153538.jpg

       DM製作・デザイン 足立真人


 開催期間  8月4日(水)~8月29日(日)
        ※ 29日(日)は13時~16時半まで。

 「森」「音楽祭」からイメージする作品の展示・販売。


 参加作家  足立真人s.ukawa、えのきのりこ、おおにしまさよ
       オクムラミチヨcacheiko、川上友葉、ころころや
       しろくまぱんVallon細田芽生松岡文ミシャコシャ

~教室~  8月29日(日)12時半~15時
      額装家向井理依子さんによる、額装教室開催
      残り 2名です。       
      
      9月12日(日)12時半~14時半
              15時 ~17時
      cacheikoさんによる、彫金教室開催。
      各回定員4名です。
      申込み受け付けは9月5日(日)まで。

      ※詳細は 教室募集 のページをご覧下さいませ!!

< 雑貨作家・イラストレーターを発掘できるお店 >
雑貨・ギャラリー 関西つうしん

 住所     大阪市西区京町堀1-7-19 富山ビル201
 電話     06-6445-0561
 営業時間   12時~19時(※ 日曜は13時~16時半まで)
 定休日    月・火曜日 


森の音楽祭 8.28_d0322493_1315553.gif

にほんブログ村
 ↑
こちらにもポチっとお願いします。
by kansaitushin | 2010-08-29 00:57 | ギャラリー