年越しクマと慌てウサギ 作家紹介 ウエジチカさん
2010年 12月 19日
田中嘉代さんの、お正月用のお箸セットも人気です。
年賀状やクリスマスカード、メッセージカード、
ポチ袋もたくさん届いていますので、またご紹介しますね!
それでは、年越しクマと慌てウサギの展示、
作家紹介です。続いては、ウエジチカさん。
18日(土)は営業時間が変更になり、
申し訳ございませんでした。ご迷惑をおかけ致しました。
12月19日(日)は13時~17時の営業です。
※ j-hand'sさんの教室開催時は、展示がご覧頂きにくいかもしれません。
申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
1回700円以上ご購入で1スタンプ。
2回目、700円以上ご購入頂いた際にお渡しする
プチプレゼントは先着50名様とさせて頂いております。
予め、ご了承下さいませ。
喜んで頂けるかな?!と思っております。
では、作家紹介です!今回は、ウエジチカさん。

赤いマフラーをつけた、シロクマの粘土作品。
「よっ!」と言っているような表情のお父さんシロクマは非売品。
お花を持った小さな子供のシロクマは販売しております。
小林さゆりさんの個展の展示お手伝いをきっかけに、
今回、初めて展示に参加となるそうです。
お客さまにも、「このお父さんの背中とか、おしりいいね!」と
楽しんで頂いています。是非、実際にご覧下さいね。
「ウサギ」の作品も届き次第、ブログでご紹介しますね。
※ 12月と来年1月の営業時間、変更などございますので、
申し訳ございません!!
電話・ブログをチェックして頂いてのご来店をお勧め致します。。
↑
(クリックすると毎日の営業時間が
表記されております)
関西つうしん企画展「年越しクマと慌てウサギ」
DMデザイン・イラスト 小林さゆり
参加作家 IRIIRI、ウエジチカ、s.ukawa、おおにしまさよ、cacheiko、
川上友葉、かわさきみな、cotolie、小林さゆり、j-hand's、
志水恵美、しろくまぱん、田中嘉代、tick'n'tack、ヌガトモコ
Vallon、細田芽生、槙下晶、マコクマ、松岡文、茂呂裕子、
山野章子、りんご*いこまちずえ
※ マコクマさん、正しい作家名はmacokumaさん。
表記に誤りがあり、申し訳ございません。
※ DMの一部表記に誤りがあります。正しくはtick'n'tackさんです。
12月の営業時間 → ☆

にほんブログ村
↑
「年越しクマと慌てウサギ」始まりました!
ほぼ、毎日作品や雑貨が届いておりますよ。
画像のupが間に合っていません。。。
ポチッ押して頂ければ嬉しいです。