うま展の作品 少しずつご紹介
2012年 05月 25日
うま展の作品を、引き続きご紹介です!
7月の夏の風物詩展、9月のブローチとイラスト展。
若干名ですが、参加して頂ける作家を募集しております。
詳細は、店頭でお問合せ下さいませ。
~ ~ ~ ~ ~

立体イラストレーターえのきのりこさんの、カード。
細かいところまで心がこめられている、丁寧な手仕事。
ラインもきれいですね。

ガラス作家藤井義幸さんの作品。ガラスを5枚重ねられて
光が通ると立体に浮き上がるように見えます。
この他にも、かなりたくさん届いておりますよ。
ものすごく大きな作品も2点届いています。
是非、実際に展示をご覧下さいませ。
5月23日(水)~6月11日(月)
関西つうしん企画 第3回 うま展

デザイン・イラスト mitto
参加作家
s.ukawa、えのきのりこ、くーにゅ、ササキエリ、
Naoka、ひたき工房、藤井義幸、前田明子、mitto
~ ~ ~ ~ ~
ぷち*ぽわさんのワークショップのお知らせです。
「ぷち*ぽわの豆本ワークショップ」
~ハードカバーの絵本製本~


普通の大きさの本と製本方法は同じで、
小さくても花布(はなぎれ)としおり紐が付き
基本の製本が学べるようになっています。
日時 5月26日(土)13時~15時の予定
持ち物・・・カッター、定規
受講料・・・2000円(別途 材料費500円)
定員5名 (後1名の募集となります。)
お申込みは店頭、電話にてどうぞ。
電話 06-6445-0561
※ 関西つうしんで、現在、常設作家などの展示・販売中の作品は
こちらでご覧いただけます → ☆
5月11日、作品内容について、更新。
※ cototokoお菓子とjam
ビスコッティーは、残り1個に。
ガレット残り少し・塩サブレは後5つほどです。
ルヴァーヴを使った新作jamは来週届く予定です。お楽しみに!
~ 今後の展示予定 ~
〇展 6月13日(水)~7月 2日(月)
夏の風物詩展 7月 4日(水)~7月30日(月)
macokuma個展「DIVE to SUMMER」 8月 1日(水)~8月27日(月)
ブローチとイラスト展 9月 1日(土)~9月24日(月)
※ ブローチとイラスト展に参加作家、若干名ですが募集しております!
※ 詳細はメール・店頭でお問合せ下さいませ。
7月の夏の風物詩展、9月のブローチとイラスト展。
若干名ですが、参加して頂ける作家を募集しております。
詳細は、店頭でお問合せ下さいませ。
~ ~ ~ ~ ~

立体イラストレーターえのきのりこさんの、カード。
細かいところまで心がこめられている、丁寧な手仕事。
ラインもきれいですね。

ガラス作家藤井義幸さんの作品。ガラスを5枚重ねられて
光が通ると立体に浮き上がるように見えます。
この他にも、かなりたくさん届いておりますよ。
ものすごく大きな作品も2点届いています。
是非、実際に展示をご覧下さいませ。
5月23日(水)~6月11日(月)
関西つうしん企画 第3回 うま展

デザイン・イラスト mitto
参加作家
s.ukawa、えのきのりこ、くーにゅ、ササキエリ、
Naoka、ひたき工房、藤井義幸、前田明子、mitto
~ ~ ~ ~ ~
ぷち*ぽわさんのワークショップのお知らせです。
「ぷち*ぽわの豆本ワークショップ」
~ハードカバーの絵本製本~


普通の大きさの本と製本方法は同じで、
小さくても花布(はなぎれ)としおり紐が付き
基本の製本が学べるようになっています。
日時 5月26日(土)13時~15時の予定
持ち物・・・カッター、定規
受講料・・・2000円(別途 材料費500円)
定員5名 (後1名の募集となります。)
お申込みは店頭、電話にてどうぞ。
電話 06-6445-0561
※ 関西つうしんで、現在、常設作家などの展示・販売中の作品は
こちらでご覧いただけます → ☆
5月11日、作品内容について、更新。
※ cototokoお菓子とjam
ビスコッティーは、残り1個に。
ガレット残り少し・塩サブレは後5つほどです。
ルヴァーヴを使った新作jamは来週届く予定です。お楽しみに!
~ 今後の展示予定 ~
〇展 6月13日(水)~7月 2日(月)
夏の風物詩展 7月 4日(水)~7月30日(月)
macokuma個展「DIVE to SUMMER」 8月 1日(水)~8月27日(月)
ブローチとイラスト展 9月 1日(土)~9月24日(月)
※ ブローチとイラスト展に参加作家、若干名ですが募集しております!
※ 詳細はメール・店頭でお問合せ下さいませ。
by kansaitushin
| 2012-05-25 00:09
| ギャラリー