suppeさん、macokumaさんのオーダー作品、日常の事
2013年 01月 17日

大判のラグ。リメイクと、suppe魚矢稚子さんセレクトの
アンティークなどの布地の組み合わせが毎回新鮮!
今回は、こういう布地や色と好みを伺いながらリメイクして下さいました。
お客さまに気に入って頂けて良かったです。大変長らくお待たせ致しました!
こちらはmacokumaさんへのオーダー作品。
ダックスフンドのポーチをリクエスト頂きました。

大変長らくお待たせ致しました!こちらもお客さまに気に入って頂け良かったです。
macokumaさんの個展で、たくさんの方にオーダー頂いております。
順番にお届けさせて頂いております。どうぞよろしくお願い致します!
もう少しだけお待ち下さいませ。

こちらは松岡文さんのほうき星さんで個展をされた時の作品原画。
関西つうしんで、常設販売させて頂く事になりましたが、
本日お客さまの元へ。有難うございました!大変お待たせ致しました。。


年越しパンダ展にいろいろ頂いた差し入れのごくごく1部なのですが、
お客さまから差し入れに頂いた京都の老舗の金平糖。
作家、お客さまと一緒に頂いております。
以前に、こちらのお店の金平糖の話をお客さまとしていたなーっと。
思い出しました。覚えて下さっていたのですねー。本当に有難うございました!
こちらは、s.ukawaさんの個展の時に頂きました。
タイミングを逃してお昼を食べれなかったという話の流れで。
差入れに頂いたパンも、s.ukawaさんと一緒に初日終了後頂きました!
あまりの空腹で写真撮るの忘れておりました。。ごちそうさまでした。。